
機能紹介
HELPOを使って、
できること。
HELPO(ヘルポ)は体調が悪くなり始めたときや、ちょっとした身体の不安を医師・看護師・薬剤師の医療専門チームに気軽に相談できるヘルスケアアプリです。



01
健康医療相談
医療専門チームが日常のお悩みお応えします。
医師・看護師・薬剤師の医療専門チームに、24時間365日チャット形式で相談できます。
セルフケアの方法や市販薬の案内、病院受診の目安など適切な対処方法をご案内いたします。


02
HELPOモール
市販薬をはじめヘルスケア関連商品をお届けします。
専用ECサイトで市販薬や日用品などを取り扱いしております。健康医療相談でご案内した商品を購入し、自宅等で受け取ることができます。

03
オンライン診療
自宅やオフィスから医師の診療を受けることができます。
待ち時間なく、自宅やオフィスに居ながら医師の診察を受けることが可能です。


04
病院検索
全国の医療機関を地図上で検索できます。
診療科や女性医師の有無、支払い方法などさまざまな条件で医療機関の検索が可能です。
利用シーン
たとえば、
こんなときにHELPO。

病院へ行くまでではない
ちょっとした不調
「疲れが取れない」、「喉に違和感がある」といったちょっとした不調や、「腰が痛い」といった慢性的に感じている症状など、健康に関する疑問や悩みを気軽にチャット形式で相談できます。

何科を受診したらよいかわからない
「病院に行きたいが何科を受診したらいいかわからない」、「この症状で病院を受診していいのだろうか」といった、病院受診前のお悩みを専門家に相談できます。

土日・夜間の不安な症状
すぐに病院に行けないときに起きた怪我や急な腹痛で、「対処方法があっているのだろうか」「今すぐ病院に行ったほうがいいのだろうか」と不安に思うときにHELPOへご相談ください。
土日や夜間でもチャットですぐに回答を受け取ることができます。
まずはアプリをダウンロード
ご利用は、お手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードして、お客さまの情報を登録してください。